CALENDAR

<<2025/04>>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

▼ Info

▼ New Entries

▼ Ranking

▼ 過去ログ

▼ Blog内検索

NEWEST / < NEXT   BACK >

『あなたのWeb 2.0度は?』うらない

あなたのWeb 2.0度は?

ブログをやっているのでWEB2.0という言葉には敏感になっています。結構高得点出るのでは?と期待しつつトライしてみたいと思います。結果の部分だけでなく回答の部分も書いたのでなんだかバトン風味の記事になってしまいました。

1.パソコンまたはケータイでメールしていますか?

返事を書くのは遅いですがパソコンでもケータイでもメールしています。現在も返信していないメールが溜まってしまっていてこの記事の後に消化するつもりでいます(すみませんすみません)

2.参考サイトをコピーして他人に知らせたりしていますか?

先ほどメッセで面白いネタ交換?(ネタ披露会?)をしていました。ニュースサイトやニュースブログの場合これをサイトとしてやっているってことですよねー

3.ネットで買い物をしていますか?

Amazonで買い物をしています。田舎に住んでいるとお店が少ないのでネットでお買い物は普通なのでは?と思います。(と、都会の人は田舎の不便さを知らないんだからっ!!)

4.メールマガジンを5通以上受け取っていますか?

0です。そもそもメールマガジンはWEB2.0なのでしょうか?なんだか違うと思うのですが、WEB2.0に詳しい方教えてくださいー

5.Skypeなどの無料電話やチャットを使っていますか?

メッセもスカイプも利用しています。スカイプから派生してインターネットラジオにも挑戦してみましたが自分の声を客観的に聞くと違和感を感じてしまうのは気のせいでしょうか?(ひならじっ!)

6.mixiやGREEなどのネットコミュニティに参加していますか?

mixiなどに参加しています。ブログでしか日記を書く習慣がないのでSNSはなんだか面白い利用の仕方がまだ習得していなかったりします。

7.グーグルマップで地上の衛星写真を見たことがありますか?

たぶんみなさんもやってみたと思いますが、自分の住んでいるところの住所を打ってみました。他にも世界の綺麗な景色な地形とか遺跡がある場所などを見てあそびました。グーグルマップで遊んでいると時間を忘れてしまうので怖いです。

8.ブログを書いていますか?

今書いております(笑)

9.ネットで何かを売ったことがありますか?

同人誌とか創作物を出したことないんです><

10.RSSリーダーを使用していますか?

FirefoxのSageを使っています。メーラー型、ペイン型、ウェブスペース型などRSSリーダーにはいろいろ種類もありブログの巡回どころが多い方は特に一度使い出したらやめられなくなってしまうこと請け合いです。

11.グーグルやヤフーなどで1日平均で5回以上検索していますか?

記事を書くときなどに検索して似た記事を探しますので5回以上は利用していると思います。

12.web メールを使っていますか?


もしかして見当違いのことを言っているのかもしれませんが、これって1番と被っていませんか?念のためさっそく11番を実践してみました。

13.web ファイル・サーバーを使っていますか?

なんのことだろう?とさっそく検索してみました。…イメージしていたものとは違っていました。

14.電子掲示板やブログに質問をしたり回答を書いたりしていますか?

人力はてなetcを利用していますか?ということでしょうか?それとも単に掲示板に書き込みをしているということでしょうか?どちらかわかりませんがどちらも利用していますので「はい」です。掲示板は質問回答も使えますが、ログ機能が便利だと思います。

15.flickrなどの写真共有サイトを使っていますか?

共有するような写真がありません><

16.file upload/download サービスを使っていますか?

某大手掲示板に行くと気づかないうちに。。。

17.YouTubeなどの映像サイトを利用していますか?


アップしたりしませんが、いろいろ動画を見るのに利用しています。グーグルアースとともにようつべも時が経つのを忘れさせてしまいます。

18.anti spywareソフトを使用していますか?

このPCになにかあるとhinayume.netのデータが消えてしまいますので防御はしっかりしています。

19.ネット上でブックマークの共有をしていますか?


SNBは利用していません。ブログのリンクやサイトのWIKIで充分かな?と思っていますのでアカウントさえ作っていなかったりします。でも、有名ネギま!ブロガーさんたちのSNBをブックマークしておきメモ代わりに利用させてもらっています。(けっこう趣味が似ていると被るんですよねw)

20.ネットコミュニティで何かのコミュニティを主宰していますか?


ひなたのゆめ」はハヤテのごとくや魔法先生ネギま!のファンサイトとしてコミュニティー化されていると思います!?ネットコミュニティーは2人以上いれば成立すると思っているのは自分だけでしょうか?(笑)

あなたのWeb 2.0度は以下の通りです。

総合点数 [ 72 ] 第四段階

あなたは仕事でパソコンやインターネットを駆使している人達の上位レベルの段階です。
すでにネット社会のメリットを十分に享受していますが、周辺の人たちもそうなるように手助けをいたしましょう。新しいネットビジネスを考えてもいいかもしれません。

長かったです。結果はこのようになりました。どうみても過大結果です。実際はPHPもPerlもjavaもなんのことかさっぱりわかりません。そういうものがわかる人こそ上位レベルの人だと思います。

Web標準の教科書―XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト
Web標準の教科書―XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト 
益子 貴寛 / 発売日:2005/07

2006/12/02 | kei | comments (2) | trackback (1) | その他::占い

コメント

 項目1、2,12,14,18だけがYESだった私の判定は・・・

> 総合点数 [ 26 ] 第二段階
>
> あなたはパソコンやインターネットを使っている日本人の平均的な段階です。
> この程度のことで特に不自由を感じることはないと思いますが、もう少し
> 積極的にネットに関わると、さらに楽しいネット社会を享受できます。
> グーグルを少し研究してみるといいかもしれません。

・・・自分とこのブログが続かなかったのは、Web2.0を望むなどおこがましいHIKIKOMORI体質だからだったんですね。
本当にありがとうございましたっ!

| 双剣士 | EMAIL | URL | 2006/12/02 09:23 PM | lQS6D0BE |

>双剣士さん、こんばんは!

ひなたのゆめチャットに遊びに来る双剣士さんは5番も当てはまっていると思いますっ!
小説を書いている人の文章は大好きなので双剣士さんのブログも復活しないかなーと思っています。

| kei | EMAIL | URL | 2006/12/08 06:18 PM | payibxP. |

コメントする








トラックバックURL

http://ombramaifu.qp.land.to/tb.php/359

トラックバック

あなたのWeb2.0度は?

■ あなたのWeb2.0度を計測してみましょう - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061130_web20/

■ あなたのWeb 2.0度は?
http://www.soriq.jp/web20.html

| 仕事中! | 2006/12/02 08:59 AM |

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

▼ Add to

RSS feed meter for http://ombramaifu.qp.land.to/
My Yahoo!に追加
Add to Google
My はてなRSSに追加
Subscribe in Bloglines

▼ サーバー 広告

▼ Amazon Ad

Amazon.co.jp
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
- GetNet -