■ ねぎま!136時間目感想
『さよなら絶望先生 1 (1)』 / 久米田 康治 / 発売日:2005-09-16
さよならなんて書いてあるからてっきり最終回だと思ってしまいませんでした?
と、間際らしい絶望先生にもドッキリしつつ、ネギま!は久しぶりの
明日菜の登場です!!(いなくなっていたのに気付かなかった人います?)
さよならなんて書いてあるからてっきり最終回だと思ってしまいませんでした?
と、間際らしい絶望先生にもドッキリしつつ、ネギま!は久しぶりの
明日菜の登場です!!(いなくなっていたのに気付かなかった人います?)
ネギ先生と魔法の世界を知る者達。
いいんちょは除け者ですか、司会挨拶をやって用無しですか><
ということで、エヴァの家で失恋の痛手を癒している明日菜達と
ネギ達が合流しました。(1時間が1日分中にいる人たちはどんどんオバサン!?)
千雨の立ち位置がなんだか主役っぽくないですか?
変な世界に連れてこられた一般人!そして、
回りに驚きながらもいつのまにか本人にも不思議な力が!!
パルのボケにもしっかり突っ込み入れてください^^:
カモ君の妄想がどんどん広がります。
ユニット名を決める必要が出るほど魔法の世界に足を踏み入れた
生徒が増えているってことですが、ネギ君のオコジョはまだですかー
パルの能力が気になるので早く敵が登場して欲しいです。
(学園祭が終ってからでいいですが)
いいんちょは除け者ですか、司会挨拶をやって用無しですか><
ということで、エヴァの家で失恋の痛手を癒している明日菜達と
ネギ達が合流しました。(1時間が1日分中にいる人たちはどんどんオバサン!?)
千雨の立ち位置がなんだか主役っぽくないですか?
変な世界に連れてこられた一般人!そして、
回りに驚きながらもいつのまにか本人にも不思議な力が!!
パルのボケにもしっかり突っ込み入れてください^^:
カモ君の妄想がどんどん広がります。
ユニット名を決める必要が出るほど魔法の世界に足を踏み入れた
生徒が増えているってことですが、ネギ君のオコジョはまだですかー
パルの能力が気になるので早く敵が登場して欲しいです。
(学園祭が終ってからでいいですが)
2006/05/24 | kei | comments (0) | trackback (0) | 魔法先生ネギま!::漫画感想
コメント
コメントする
トラックバックURL
http://ombramaifu.qp.land.to/tb.php/512