CALENDAR

<<2025/04>>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

▼ Info

▼ New Entries

▼ Ranking

▼ 過去ログ

▼ Blog内検索

NEWEST / < NEXT   BACK >

少年サンデー27号感想

【新連載】グラスホッパーの犬養 [魔王 / 大須賀めぐみ]
2.超監督でも団長でもなく隊長です。 [ハヤテのごとく! / 畑健二郎]
3.復活後急展開中なうえき+ [うえきの法則+ / 福地翼]
4.チルドレンが悪霊退治用袴に変身!! [絶対可憐チルドレン / 椎名高志]
【最終回】五反田が成長しすぎです。 [ブリザードアクセル / 鈴木央】
【新連載】魔王 / 原作:伊坂幸太郎 漫画:大須賀めぐみ

ダレンシャンに続き原作付きの漫画がスタートしました。2005年に講談社から出版された伊坂幸太郎の魔王という本が原作みたいです。でも、タイトルに魔王-ジュブナイル リミックス-と書かれている様に少年誌用に直されているので小説を知っている方でも楽しめる物だと思います。ちなみに自分はダレンシャン同じく原作を知らないので漫画が面白そうでしたら、原作に走る可能性が高いです。

自分が喋らせたいことを他人の口から喋らせることが出来る主人公の安藤とグラスホッパーという自警団の犬養の紹介話が今回のメインでしたが、なんだか犬養とグラスホッパーが怪しいです。安藤はこっそり様子を見ていたようですが犬養にもばれてしまっているようです。次回は追いかけられたりしてしまうのでしょうか?


3.うえきの法則+ / 福地翼


連載が復活したうえきの法則+ですが、森が登場したあたりから展開がハイスピードだと思います。風前の灯とか不謹慎ですか?(不謹慎です) 強そうなナガラが1週で死んでしまったことも驚きでしたが、ハピネスの表取締役にして四枚刃の人たちのかませ犬っぷりにも正直驚きました。今週、来週と新連載が続々と始まるのでもしかしてうれきの法則+は……


4.絶対可憐チルドレン / 椎名高志

完成原稿速報・ブログ版 - 完成原稿速報 - (有)椎名百貨店

今週気づいたのですが、完成原稿速報がblog化されています。デザインがとても素敵です。blogになってもイラスト付きです。もちろんblogなのでFeedを配信しています。

もしかして、自分に弱巫女属性がついてしまっているのはGS美神のおキヌちゃんの影響かもしれません。(弱人外属性もきっと) 今週のチルドレンは皆本の恋人疑惑がついている幽霊を悪霊退散するようですが、葵のテレポート能力を使ったコスチュームチェンジ作戦も上手くいっているようで安心しました。(葵の活躍場面できましたよー)

キャリーはキャロラインの双子みたいですが、昔話は恨みも残っていた賢木先生から話が聞けるようです。(冬山の仕返しキタコレ) 


【最終回】ブリザードアクセル / 鈴木央


花音と吹雪の対決で最終回かと思っていましたが、バンクーバー五輪の大会が最終回のようです。あれ?花音の場面はこれだけですか?しかもなんだか花音より雷蔵や五反田の方が目立っていませんか?(きっと気のせいです) 最後、六花も出てきてます。吹雪はペアでもシングルでも活躍しているようです。

ブリザードアクセルの時点で技のインフレがおきつつあったのでちょうといいところでブリザードアクセルは終ったと思います。鈴木央先生の次回作はブログをチェックしながら待ちたいと思います。

2007/06/12 | kei | comments (0) | trackback (0) | 少年サンデー::週刊感想

コメント

コメントする








トラックバックURL

http://ombramaifu.qp.land.to/tb.php/864

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

▼ Add to

RSS feed meter for http://ombramaifu.qp.land.to/
My Yahoo!に追加
Add to Google
My はてなRSSに追加
Subscribe in Bloglines

▼ サーバー 広告

▼ Amazon Ad

Amazon.co.jp
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
【検索できませんでした】
- GetNet -